現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 小さな「万能SUV」がマイチェン 熟成のフォルクスワーゲンTクロスへ試乗 95psでも魅力的

ここから本文です

小さな「万能SUV」がマイチェン 熟成のフォルクスワーゲンTクロスへ試乗 95psでも魅力的

掲載 2
小さな「万能SUV」がマイチェン 熟成のフォルクスワーゲンTクロスへ試乗 95psでも魅力的

スイートスポットは1.0L 3気筒ガソリンターボ

量産車のフェイスリフトへ、社外のデザイン事務所が関わる事例は少なくないと、筆者は耳にしたことがある。オリジナルの長所を損なわず、魅力的にリフレッシュさせる技術をお持ちなのだろう。

【画像】熟成の「万能SUV」がマイチェン VW T-クロス 競合サイズのモデルたち 選ぶなら? 全182枚

ただし、2019年に発売されたTクロスのフェイスリフトは、社内で済まされたのかも。参加した可能性はあるが、見た目の変化は新しいバンパーとヘッドライトなど、非常に限定的。インテリアは、しっかり更新されたのだが。

Tクロスは丸みを帯びたスタイリングで、フォルクスワーゲンらしい落ち着いた雰囲気のクロスオーバーだ。しかし、日産ジュークやフォード・プーマなどと異なり、目を引くような強い個性を備えるわけでもないだろう。

今回のフェイスリフトで最も大胆な要素といえば、鮮やかなイエローの塗装が追加されたこと。新しいヘッドライトと波打つフロントグリルが、イメージを大きく変えたようには感じられないと思う。

同社の中で最小のクロスオーバーとなるTクロスは、登場以来、ラインナップがシンプル化されてきた。英国仕様の場合、当初は5速MTか7速デュアルクラッチATを選べる95psの1.6Lディーゼルターボが存在したが、現在は販売されていない。

そのかわり、2020年に1.5 TSIエボ・エンジンを積んだ仕様が追加された。最高出力150psで、7速デュアルクラッチATが組まれ、秀でた動力性能を求める人へ応えている。だが、スイートスポットは1.0L 3気筒のガソリンターボだとAUTOCARは考える。

実用性に優れるインテリアが大きな強み

これには2つの最高出力が設定され、114psでは6速MTか7速デュアルクラッチATを選択可能。とても洗練されたユニットだ。今回試乗したのは、ベーシックな95ps仕様。英国では、5速MTのみの設定となる。

Tクロスは共通して前輪駆動。サスペンションはフロントがストラット式で、リアがトーションビーム式となる。

このクロスオーバーで強みとなるのが、インテリア。フェイスリフトを経て、ダッシュボードのデザインは大幅に改められ、高級さが増した。各部を引き締める装飾トリムも、雰囲気作りに貢献している。

もっとカラーバリエーションがあっても良さそうだが、支持率は高くないのかもしれない。2019年の発売時には、オプションで華やかなデザインパッケージが設定されていたが、現在はカタログから落ちたようだ。

前列側の空間は感心するほど広く、快適な運転姿勢を探しやすい。後列は前後にスライド可能で、乗員空間を優先するか荷室空間を優先するか、調整できる。荷室のフロアは高さを変えられ、ホームセンターでの買い物などで便利。実用性は高い。

ドライバーの正面には、メーター用モニターが据えられる。ただしサイズは小さめで、アナログ・デザインのメーターは、速度計と回転計を同時に表示できない。燃料計や水温計などのグラフィックは、もう少しモダンでも良いだろう。

内装の質感は、このブランドらしく好印象。ゴルフより上質ということはないが、不快なチープさがあるわけでもない。

95psでも充分 しなやかで落ち着いた乗り心地

95psを発揮する1.0L 3気筒ガソリンターボは、排気量の割にトルクが太く、マナーも良好。軽快に回り、必要な時に必要なだけの力を生み出してくれる。5速MTのレシオはややロングだが、中間加速で不満を感じることもない。変速感も小気味いい。

この上に114psの仕様があり、確かにパワーには余裕が生まれる。とはいえ95psでも充分といえ、7速デュアルクラッチATを選べることが、グレードアップの主なメリットといえそうだ。

ステアリングやペダルは適度に軽いが、フィルターが掛かったように、感触は薄め。扱いやすくはある。ブレーキの強さも、滑らかに調整できる。

試乗車は、大きめの16インチ・アルミホイールを履いていたが、乗り心地はしなやか。路面からの隔離性に優れ、つぎはぎの多い都市部のアスファルトにも、問題なく対処していた。

フェイスリフト前のように、サスペンション・スプリングの柔らかさを感じることもなくなった。従来は100km/h前後で凹凸を通過すると、浮遊感が強く感じられたと記憶している。

姿勢制御はタイト。流れが速めの郊外の一般道でも、ボディの落ち着きが霞むことはない。操縦性には一定の落ち着きがあり、グリップ力も優れている。

小さく合理的なオールラウンド・クロスオーバー

小さなクロスオーバーをお考えで、熟成された実力派がお望みなら、フォルクスワーゲンのTクロスは好適な1択になる。大人なスタイリングも魅力だが、一層のオシャレを望むなら、英国にはクーペ風のタイゴもある。

ブランドらしい洗練性と、優れた車内空間、実用性を備え、エントリーグレードでも品質は高い。より若々しい見た目のライバルも存在するが、Bセグメントの合理的なオールラウンダーとして、モデルライフ後半でも充分な競争力は維持できている。

◯:充実装備で広々とした車内 マナーの良い走りと運転のしやすさ 使い勝手に優れる後席と荷室
△:スタイリッシュさではライバルに及ばない 少し高めの価格帯

フォルクスワーゲンTクロス 1.0TSI 95 ライフ(英国仕様)のスペック

英国価格:2万3975ポンド(約460万円)
全長:4127mm
全幅:1760mm
全高:1573mm
最高速度:180km/h
0-100km/h加速:11.2秒
燃費:17.6km/L
CO2排出量:128g/km
車両重量:1254kg
パワートレイン:直列3気筒999cc ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:95ps/5500rpm
最大トルク:17.8kg-m/1600-3500rpm
ギアボックス:5速マニュアル(前輪駆動)

こんな記事も読まれています

メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
AUTOCAR JAPAN
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
ボルボ144 E 「スウェーデン製」と端々から伝わる 当時は最も堅牢な4気筒 人気小説家の愛車(1)
ボルボ144 E 「スウェーデン製」と端々から伝わる 当時は最も堅牢な4気筒 人気小説家の愛車(1)
AUTOCAR JAPAN
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
AUTOCAR JAPAN
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
AUTOCAR JAPAN
小さくてもオフロード性能は「ジープ」そのもの 新型アベンジャー4xe 1.2Lハイブリッドで登場
小さくてもオフロード性能は「ジープ」そのもの 新型アベンジャー4xe 1.2Lハイブリッドで登場
AUTOCAR JAPAN
「一生モノ」の真面目なサルーン ボルボ144 E 走れる状態では英国唯一 人気小説家の愛車(2)
「一生モノ」の真面目なサルーン ボルボ144 E 走れる状態では英国唯一 人気小説家の愛車(2)
AUTOCAR JAPAN
「正常進化」で富裕層をさらに誘惑 メルセデス・ベンツGクラスへ試乗 3L直6ディーゼルがベストフィット
「正常進化」で富裕層をさらに誘惑 メルセデス・ベンツGクラスへ試乗 3L直6ディーゼルがベストフィット
AUTOCAR JAPAN
A3スポーツバックとサルーンのギャップを埋める 新型「アウディA3オールストリート」その性能をチェック!
A3スポーツバックとサルーンのギャップを埋める 新型「アウディA3オールストリート」その性能をチェック!
AutoBild Japan
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
AUTOCAR JAPAN
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
GQ JAPAN
第3世代「フォルクスワーゲン ティグアン」は更に良くなった?ベストセラーSUVを徹底的にテスト&評価
第3世代「フォルクスワーゲン ティグアン」は更に良くなった?ベストセラーSUVを徹底的にテスト&評価
AutoBild Japan
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
AUTOCAR JAPAN
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
AUTOCAR JAPAN
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
AUTOCAR JAPAN
【国内試乗】本格オフローダーにしてこの美しいシルエット。これだけで選ぶ価値ありです!「ランドローバー・レンジローバーヴェラール」
【国内試乗】本格オフローダーにしてこの美しいシルエット。これだけで選ぶ価値ありです!「ランドローバー・レンジローバーヴェラール」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

2件
  • よこよこ
    平坦な道を走るには問題ないけど
    登り坂だと顕著にパワー不足を感じる
  • eur********
    日本でも1.5TSIを導入すべき。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

328.2399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.0349.0万円

中古車を検索
Tクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

328.2399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.0349.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村